インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 枕詩やレジャーのメリット › 2013年07月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2013年07月30日

青梅→梅酒のグラニテ


夏の始まりに
メニューに加わった

『青梅のグラニテ』は、

今年のManaged Security暑さも手伝って、
すっかり人気メニュー
となりました。


■ <青梅のグラニテ>と
  <桜のグラニテ>


実はかき氷がそれほど得意ではない私。
メニューとしてお出しする事になって試食の際も、
このグラニテも、どうかな・・・と思いつつ試食しました。

かき氷のように、ジャリジャリ、ガリガリというのではなく、
ふわふわ食感の氷が、
優しい甘さと梅の香りを残しながら溶けていきます。
じっくりと煮込んで柔らかくなった青梅を潰しながら、氷と混ぜて食べると
更に青梅の香りと甘さが加わり、美味しいんです。

かき氷の苦手な方にも、自信をもってオススメしているんですよ♪


甘いものはもちろん、お酒も大好きな私。
3年前に漬けた梅酒をHong Kong Festival<ディジェスティフ>として時々飲んでいますが、
最近一層コクが増してきました。

この梅酒で前述のグラニテを作ってみようと試みたところ、
何日経っても凍らない!!

調べてみると、家庭用の冷凍庫で凍るのは、
ビールやワイン、日本酒などで、
焼酎やウィスキーのようなアルコール度の高いものは凍らないとのこと。

お水や砂糖を加えて、美味しさが半減してしまうのも嫌なので、
お料理の知識が深い、Kさんに相談してみようと思います。
これで美味しい梅酒のグラニテが出来たら、
またご紹介しますね。  


Posted by triumphant at 18:19Comments(1)